close
黃金傳說介紹的
2009/10/29(木)日本全国ご当地デカ盛りベスト10を食べ尽くす (名古屋~大阪編)
【第10位】 大阪府 「マッハ3」 | |
![]() |
『ホワイトクロー』 価 格:17,270円(税込) (*1週間前までに要予約) 住 所:大阪府堺市美原区北余部 特 徴:重量 約4.1kg。色のつくスパイスを使わず、ココナッツミルクを加えて仕上げた特製の白いカレーを大皿に盛り付け、その上にダチョウの卵の目玉焼き、ダチョウの肉で作ったカツ、さらにコロッケやエビフライなどのトッピング13品を乗せている。 |
【第9位】 京都府 「からふね屋珈琲本店」 | |
![]() |
『ビジュー』 価 格:18,000円(税込) (*5日前までに要予約) 住 所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町 特 徴:重量 約7.1kg。マスクメロンを丸ごと1個使用し、リンゴ・オレンジ・バナナ・キウイ・イチゴなど16種類ものフルーツを使用。さらにソフトクリームや18種類のアイスクリーム・ケーキ・生クリームなどを盛りだくさんに盛った。商品名の「ビジュー」とはフランス語で「宝石」の意味。まさに輝く宝石箱のような豪華なパフェ。 (*3人で挑戦!ハイパーデカ盛り) |
【第8位】 愛知県 「Dreamバーガー」 <春日井本店> | |
![]() |
『タワーバーガー』 価 格:10,000円(税込) (*要予約) 住 所:愛知県春日井市下市場町 特 徴:重量 約6.0kg。高さ80cm。大きなハンバーグをたっぷりレタスと一緒にパンにはさみ、目玉焼きやベーコン・チーズ・トマトなどをトッピングしてソースをかけた巨大バーガー!これを10個も積み重ねている。バーガーはドミグラスソース・デラ味噌ソースを使った5種類の他に、激辛のハバネロソースを使ったものが1個だけ入っている。タワーの上から順に食べて、どの味のバーガーに当たるかを楽しむのも面白い。(*持ち帰り不可) (*3人+助っ人・藤田が挑戦!ハイパーデカ盛り) |
【第7位】 愛知県 「カフェマジョリ」 | |
![]() |
『チーズ小倉合体トースト』 価 格:3,150円(税込) 住 所:愛知県愛知郡東郷町 特 徴:重量 約3.6kg。食パン6斤を使用。巨大なパンにチーズをのせて焼き、チーズトーストを作る。さらに巨大なパンをトーストして小倉あんをのせ、小倉トーストを作る。それぞれを合体させた豪快な一品。 (*現在、店舗改装中) |
【第6位】 京都府 「京都鉄板たちばな」 | |
![]() |
『五重塔』 価 格:3,670円(税込) (*要予約) 住 所:京都府京都市下京区仏光寺室町東入ル釘隠町 特 徴:重量 約2.3kg。キャベツに秘伝の生地をあわせ、天カスなどを加えた基本のお好み焼きベースに、イカ・エビ・ホタテの貝柱・豚バラ・特製の油かすをトッピングして5種類のお好み焼きを作る。その5枚のお好み焼きを大胆に重ねて、五重塔をイメージした豪快な一品。 |
【第5位】 愛知県 「店麺多房あいうえお」 | |
![]() |
『名古屋盛金ライス』 価 格:4,800円(税込) (*要予約) 住 所:愛知県名古屋市天白区平針 特 徴:重量 約6.1kg。焼ききしめん1.7kg、味噌焼き飯1.8kg、カレーソースをかけたパスタ・インディアンスパ2kg、さらに巨大なエビフライ3本を一皿に全て盛り付けた。名古屋の味をたっぷり楽しめる、盛りだくさんな一皿。 (*3人+助っ人・パッション屋良が挑戦!ハイパーデカ盛り) |
【第4位】 岐阜県 「きかん坊」 <関店> | |
![]() |
『超特大どえりゃあ天むす』 価 格:990円(税込) 住 所:岐阜県関市豊岡町 特 徴:重量 約1.7kg。大きなブラックタイガー2匹と小エビ10匹を使用。大きな三角形の型に、大量のご飯とタレが染みた小エビの天ぷらを入れて巨大おにぎりを作り、さらに大きなエビ天をのせて海苔で包んでいる。 |
【第3位】 愛知県 「洋食亭寅安」 | |
![]() |
『特製味噌かつ丼特盛り』 価 格:780円(税込) 住 所:愛知県名古屋市天白区植田山 特 徴:重量 約1.8kg。大きな丼にぎっしりとご飯を盛り、千切りキャベツとジャンボカツをのせて味噌ダレをたっぷりとかけた。一番上には、みじん切りのネギが山盛りにのっている。 |
【第2位】 愛知県 「さんま亭」 | |
![]() |
『烏骨鶏卵の黄金のバケツプリン・9リットル』 (*要予約/金バケツ・金箔・お皿付き) 住 所:愛知県豊田市竹生町 特 徴:重量 9リットル。烏骨鶏の卵を贅沢に80個も使用した巨大プリンが、豪華な金のバケツに入っている。プリンを大皿にあけた後はたっぷりの金箔をふりかけて完成!とにかくゴージャスな名古屋らしい一品。 (*3人+助っ人・藤田が挑戦!ハイパーデカ盛り) |
【第1位】 大阪府 「いなば播七」 | |
![]() |
『デコレーションジャンボ』 価 格:時価 (*要予約。果物は季節により異なります) 住 所:大阪府大阪市北区曽根崎新地 特 徴:重量 約1.3kg。創業220年という老舗店。もち米は九州の佐賀米、小豆は北海道産を使用し、素材にもこだわり伝統の味を守っている。1kgもの大きなおはぎの上には、その季節の果物がふんだんに飾られた逸品!現在の時期は秋らしい栗がのっている。 |
全站熱搜