東西軍旅行團介紹的..
今回の旅先は日本三景夏紀行「宮島」[藤井 隆プラン]
![]() |
1400年もの歴史を誇る世界文化遺産「厳島神社」。神聖な島を足で踏まないように、いにしえの人たちが海上に神社を建てた。 |
![]() |
カキ料理の店。1年を通じて、名物のカキが食べられる。 |
![]() |
「紅葉堂(もみじどう) 弐番屋」 もみじまんじゅうの老舗。衣をつけて油で揚げた「揚げもみじまんじゅう」は、あんこ、クリーム、チーズの3種から選べる。 |
![]() |
「芝居茶寮 水羽(みずは)」 穴子料理の店。名物「あなごめし」は、宮島沖でその日獲れた新鮮な穴子を、注文を受けてから焼く。 |
![]() |
「錦水館(きんすいかん)」 大正元年創業の旅館。厳島神社の大鳥居が見える客室などが揃う。夕食は瀬戸内の幸を中心とした料理がずらりと並ぶ。なお、宿泊客は50種類の浴衣の中から好みの1枚を選んでから部屋に。女性にはうれしいサービスとして人気。 |
![]() |
「宮島参拝遊覧船」 宮島の遊覧船にはナイトクルーズもあり、大鳥居をくぐって参拝することができる。実は、大鳥居をくぐって厳島神社へ向かうのは、古来の正式参拝。
|